2011年12月4日日曜日

PC電源購入&取り付け

先週末PCショップまで買いに行ってほったらかしにしていた電源をつけました。
特売されてたので買ったわけですがちょっと前に別の用で来たときにもあったからそのときの売れ残りだったりしてw
HECのWIN+ 550W(HEC-550TE-2WX)ってやつです。
conecoあたりでは悪い話が出てなくて2chじゃ「地味」の一言で片付けられてしまう電源です。
僕的には地味でもいいです。
ついでにいうとこのブログも地味です。
見栄え良くしたいけどセンスが無いのでこれ以上は無理っぽいw

箱を開けるとなにやら電源が巾着(不織布製)に入ってます。

ゴミとか埃が入らないようにする工夫なんでしょうねぇ・・・
電源なんて買ったことないからよくわからない。
それとコードを束ねているマジックテープが便利かな。
あとで余った分を束ねるのに使えました。 これどこかに売ってないかな?
プラグイン式が人気あるのがわかるね。コード邪魔すぎるw


設置自体はそれほどかからなかった。
それより積もりに積もった埃を取るほうに時間かかりすぎた。
それとIDEのフラットケーブルがごちゃごちゃ邪魔すぎる。
古いドライブがーって使いつづけてたのが間違いだった。
近いうちに総入れ替えするつもりだからその際全部SATAにしてしまおう。
しっかし エアーフローなんて関係ねーって状態なのにずーっと動いていたのが不思議だw
なかなか壊れないもんだよなぁ・・・
ネットで見るエキサイティングな状況って本当なんだろうか?w

取り出したHEC-250GR。新しいのと比べるとずっしり重かった。
新しいのは色々機能があるようだけどスカスカで軽いからちょっと不安になるな(´ω`∪)

写真ではよくわからないけど思ってたほど埃が積もってなかった。
うーんE-350とか省電力系のものに使ったらまだイケるかも?

最近PCのことには浦島太郎状態だったのでよくわからなかったけど
電源のことで色々調べてたらパーツもいつのまにかえらく安くなったみたいで
celeronG530とH61マザーの組み合わせで物凄くコストパフォーマンスがいいPCができるそうなので
そのうち組もうと思います。
そう決めました(キリッ

↓今話題の激安PCを作るために必要なセロリンG530です。
ちょっと前のcore2duoにも匹敵するパワーを持ってるとか・・・セロリンのくせに生意気だw
インテル Celeron G530 2.40GHz 2M LGA1155 SandyBridge BX80623G530

↓安いマザーと比べるとデジタル出力が付いてるしいいのではないのかと。rev2.0になってPCIが一本減ってHDMI端子が付きました。
GIGABYTE intel H61(B3) LGA1155 Micro ATX DDR3 PCI-E X16,X1 RGB DVI HDMI USB2.0/3.0 SATA GBE RAID GA-H61M-USB3-B3 REV2


・・・でもめんどくさい・・・('A`)
それも自作の楽しみだけどめんどくさい・・・('A`)
そういえば写真撮りながら作業するの大変だよねぇ・・・('A`)
肝心な作業中の写真撮り忘れてたし、ボケボケになってたし・・・('A`)

~関連記事~
PC電源選び方


~2012年1月7日追記
HEC-550TE-2WXですがまあ静かです風量もあるしこんなものだと思います。
超静音って大げさだね。
高負荷になると違うんだろうか?うーん
しかし去年の年末にWIN+ Power 3 550W(HEC-550TB-2WK)なんて出たんだよね。
こっちのほうは日本メーカーのコンデンサを使ってるし値段もさほど変わらないからこっちを買ったほうがよかったかなぁ・・・
WIN+ Power 3 550W(HEC-550TB-2WK)

0 件のコメント: